2020/10/15
顧客情報管理
【初心者必見】クラウドサービスとは?メリット・デメリットも解説
現代企業では業務を円滑にこなすために、仕事に役立つ様々なコンピュータープログラムを利用することは必要不可欠です。
コールセンター業務でも、CRMなど様々なソフトウェアを使っている会社は多いでしょう。
そうしたソフトウェアを見ていると度々目にするのがクラウドサービスという単語ですが、どういうものなのかよくわかっていない方も意外といるでしょう。
今回はクラウドサービスとは何なのかを解説していきます。
目次
クラウドサービスとは?
クラウドサービスとは、場所を問わずインターネットを通じてコンピュータープログラムを利用できるサービスです。
ソフトウェアやアプリケーションを利用したいパソコンやスマートフォンなど一つ一つのハードウェアにインストールするのではなく、どこかのコンピューターに構築されているプログラムにネットを介してアクセスし、ネットワーク上でそのシステムを利用するというサービスになります。
クラウドサービスの種類
ネット上でアプリやソフトを利用できるサービスは多く、それらはまとめてクラウドサービスと呼ばれますが、実際に何を提供しているかによって、種類がいくつかあります。
特徴も違うので、必要な機能や特徴によって、どの種類のクラウドサービスを利用するか決めることが重要です。
SaaS
SaaS(サース)は「Software as a Service」の略称でソフトウェアそのものを提供しているサービスです。
文字通り既に完成しているソフトウェアをそのまま利用でき、一番手軽なタイプのクラウドサービスと言えます。
機能の追加サービスを行っているものもありますが、基本的にはカスタマイズ性は高くないのが難点です。
G Suiteやメールサービスなどが例として挙げられます。
PaaS
PaaS(パース)は「Platform as a Service」の略称でプログラムを使うための環境を提供しているサービスになります。
ネット上で利用できるアプリやソフトの開発にはサーバーやミドルウェアの用意など、様々な前準備が必要になりますが、それらをまとめて提供するクラウドサービスです。
提供されている環境に合わせて開発する必要はありますが、開発にかかる手間を大きく省けるのがメリットです。
Google App Engineなどが例として挙げられます。
IaaS
IaaS(イアース/アイアース)は「Infrastructure as a Service」の略称でストレージやサーバーなど、インフラのみを提供しているサービスになります。
利用するにはOS・ソフト・ハード・ネットワークと様々な知識が必要になりますが、利用する上での自由度がとても高く、独自性の高いプログラムを自社で管理し活用したいという、専門スタッフの充実した企業向けのタイプです。
Google Compute EngineやAmazon Elastic Compute Cloudなどが例として挙げられます。
なぜクラウドサービスが生まれたのか
これまで、多くの企業で使われていたソフトウェアは、各自のパソコンの中にありました。
逆に言えば、各自のパソコンの中にソフトウェアをインストールし、ライセンスを購入しなければなりませんでした。
また、例えばエクセルやワードなどで作成した文書を共有するときにはメールで送るなどのひと手間が必要でした。
こういったソフトウェアを一元管理し、どんなデバイスでも見えるようにすることで、管理がしやすくなります。
このように情報の共有や、使用する端末は複数でも使用するプログラムは一つなので、一元化して情報インフラを整えたいというニーズから、クラウドサービスは生まれました。
クラウドサービスのメリット
クラウドサービスには、既にあるものをネット上で利用するという性質から、クラウドサービスならではのメリットというものが複数存在します。
一般的な例を3つほど挙げますが、これ以外にも紹介しきれないメリットがあるのがクラウドサービスです。
コストカットの効果が高い
情報の共有や複数端末でのプログラム使用は現代の企業であれば必要不可欠ですが、それを自社で用意しようとすると、かなりのコストが掛かるものです。
サーバーとなるハードウェアの用意、問題なく動かすためのシステム構築、維持するためのメンテナンス作業など、システムを利用するための手間は全て導入費用や人件費という形でコストに変化します。
クラウドサービスで省ける手間は多いので、その分コストカットが期待できます。
共有による業務の効率化
クラウドサービスは一つのサービスを複数人で使用するという性質上、共有性が高いという特徴もあります。
例えば、コールセンター内で他の人が対応した顧客の情報を共有したい、商品やサービスを提供した部門から、電話をかけてきた顧客が「何を利用した結果、問い合わせをしたのか」の情報がほしいなど、他の人が得た情報を必要とする場面は多いでしょう。
クラウドサービスを利用すれば各員が協力して情報を集積させることも、集まったデータを全員が活用することも容易になり、業務の効率化を図れます。
専門的なスタッフが必須ではなくなる
もしも社内の共有プログラムを自社で賄おうとする場合、専門スタッフは必要不可欠です。
プログラムの構築にもスタッフが必要ですし、構築後も正常稼働のためにメンテナンスを行ったり、セキュリティの更新をしたりなど、維持するためにするべき作業は多くあります。
専門知識のあるスタッフを新規雇用したり、スタッフを教育する必要がありますが、こうした手間はSaaSのクラウドサービスを使えばほとんど無くなるので、詳しいスタッフがいたほうが良いとしても、必須ではなくなります。
クラウドサービスのデメリット
メリットも多いクラウドサービスですが、クラウドサービスだからこそのデメリットというものも、確かに存在します。
しかしこれらは、サービスを吟味して選ぶことで避けられるものもあり、基本的には何らかの形で対策できるものなので、そういったデメリットがあるということを知っておくことが重要です。
セキュリティに注意する必要がある
自社内で完結せず、ネットを通して利用するサービスなので、セキュリティの問題はつきものになります。
今どきのSaaSであればセキュリティ対策も万全に行っているものばかりですが、IaaSやPaaSの場合、自社でセキュリティ対策も行わなければいけません。
またSaaSであっても誰でも無料で利用できるサイト型のクラウドサービスをそのまま利用すると、当然悪意ある部外者の目にも止まりやすくなります。
クラウドサービスのセキュリティに関する知識は、クラウドサービスを導入するなら必須です。
サービス終了する可能性がある
まだ現役で利用している途中なのに、何らかの理由でクラウドサービスが終了するということも、実は意外と珍しくありません。
そうなった場合、利用していたソフトや機能はもちろん、クラウドサーバーのみに保存していたデータにもアクセス不可能になります。
サービス終了する場合は大抵事前に通知がありますが、サービ終了が決定した時点で次のサービスを探し移行するための多大な手間がかかるので、サービスが終了する可能性の低い信頼できるクラウドサービスを選ぶ必要があるでしょう。
利用がネット環境に依存する
当然ではありますが、クラウドサービスはネットを通じてしか利用できないというのもデメリットです。
例えば電気は通じていてもインターネットを利用するための機器が故障しネットに繋がらない場合や、クラウド側にアクセスが集中しすぎて接続しにくくなった場合、クラウドサービスへの依存度次第で業務が停止する可能性すらあります。
通信環境が不安定なサービスは機能が良くても避けるべきです。
クラウドサービスの事例
実際にクラウドサービスにはどのようなものがあるのか、一部の事例を見てみましょう。
ただしクラウドサービスはあまりにも多岐にわたるので、ここにある事例が全てではなく、紹介できるのはほんのごく一部です。
電子メール
電子メールはクラウドサービスという括りの中でも、トップレベルに利用者の多いサービスと言えるでしょう。
ウェブブラウザでやり取りを行う電子メールは、大抵クラウドサービスです。
無料で利用できる電子メールサービスは多いですし、ビジネスはもちろん私生活でも必須のクラウドサービスと言えます。
オンラインストレージ
オンラインストレージも、公私を問わず活躍するクラウドサービスです。
業務に使う場合は、テキストや表以外のデータをやり取りしたい時や、各資料の保管と共有に使うことが多いでしょう。
データベースとして利用しやすいので、情報共有が必須な企業では基本的で必要不可欠なクラウドサービスです。
CRM
現代ビジネスでは顧客満足度の向上が必要不可欠なので、CRMもビジネス面で必須に近いクラウドサービスとして、数年前から知名度は上がり続けています。
顧客情報はその顧客が何を求めているのか、どんな顧客なのかはもちろん、統計的に分析し経営戦略をたてるためにも使えるデータとなります。
そのため、CRMのクラウドサービスを社内全員に使用するよう徹底させる企業も少なくありません。
クラウド型コールセンターシステムなら
クラウドサービスは内容があまりにも多岐にわたるので、特定業務に特化したサービスもあります。
もしコールセンター業務を円滑に行うためのクラウド型コールセンターシステムをお探しなら、コラボスの「COLLABOS CRM」をお試しください。
基本機能の充実はもちろん他のサービスと提携することでSaaSの弱点であるカスタマイズ性の低さも克服できています。
多機能でコールセンター業務を効率化できるコールセンターシステムを導入したいのであれば、ぜひ弊社までお問い合わせください。
この記事の執筆者
コラボスブログ編集部
株式会社コラボスは、2001年に設立。現在、東京・大阪にオフィスを構えており、
960拠点以上のお客様へクラウドサービスを使ったCTIシステムを提供。
本ブログ記事サイトでは、様々なニーズを抱えたお客様のお役に立てるような情報を日々発信。
会社情報について詳しくはこちら