【9月18日(金)開催!】結局、コールセンターの在宅化ってどうやるの?徹底解剖セミナー[最新事例]

目次
感染拡大が続き、在宅ワークの風潮は拡大する一方で、
「コールセンターを在宅でやるのは難しそう」
「セキュリティや社内ポリシー上自社では在宅勤務での対応が難しい」
「とりあえず情報収集だけしたい」
そんな声を多く頂く中でWebセミナーを実施する運びとなりました。
下記のような方向けのWebセミナーとなります。
- ・インハウスセンターをお持ちの企業で一部在宅化したい
- ・自社コールセンター社員の在宅化を進めたい
- ・どのように在宅化をしたらいいのかわからない
- ・コスト削減の影響で採用や運営に支障が出ている
Webセミナー詳細
【開催日時】
2020年9月18日(金)15:00-15:40
場所:Webセミナーのため、ご自宅、自席から参加ください。
参加上限人数:50名
【主催者】
株式会社コラボス
株式会社ウィルオブ・ワーク
【内容】
■セミナーアジェンダ
第一部:コールセンター在宅化の現状分析、移行のポイント/在宅化支援サービス「ZaITact」紹介
第二部: 在宅化を実現するためのシステム導入のポイント
(講演者)
株式会社ウィルオブ・ワーク 田村 佳士
株式会社コラボス 鳴海 香央
■参加費無料
<申し込みフォーム>
https://form.k3r.jp/collabos/20200918
【ご不明点は下記連絡先へ】
担当:鳴海
連絡先:narumi@collabos.com
なお、前日までにセンター運営での課題や悩みがございましたら、
申込時にメッセージをご記載下さい。
セミナー当日または後日に、
セミナー担当者より、解決策、アドバイスや情報提供を行います!!!
日々、コールセンターの業務に取り組まれている皆様に
お会いできますことを心待ちにしております。