オペレーターの通話を管理者やSVがリアルタイムで視聴

通話モニタリング




通話モニタリングとは?



他のオペレーター(内線)と外部の通話をリアルタイムで聞き起こす機能



メリット



01
新人オペレーターの応対している生の声を聴き、教育ができる

特に新人オペレーターの通話を管理者が聴いたり、ベテランオペレーターの通話内容を新人オペレーターにも聴かせることができるため、オペレーターの教育ができるようになります。

02
お客様の問題をその場で解決

モニタリングからコーチングへ切り替えることで、オペレーターへSVや管理者がお客様に聴こえないように、アドバイスができるため、オペレーターが回答できない場面やクレームが来ている場面でも、解決できることができます。




活用事例

株式会社ホタルクス様

株式会社ホタルクス様

現在はモニター機能で新人さんの応対内容をサポートしながら、Teamsのチャット機能を使ってお問い合わせに対するフォローを行っています。お問い合わせに関する品番や商品コードを伝える感じですね。


株式会社メイン様

株式会社メイン様

コラボスのシステム導入後は、お客様からの着信と同時に名前や、過去の問合せ内容がポップアップされるので、お客様をお待たせすることがなくなりました。



PBX/CTI 関連サービス

導入のご検討・ご相談は
こちらから

  1. DOWNLOAD
    資料ダウンロード
    導入を検討されている方のために
    PDF資料をご用意しています
  2. MAIL FORM
    問い合わせ・導入のご相談
    お見積もりなど詳しいご相談は
    お問い合わせフォームをご活用ください
  3. TEL
    03-6738-8707
    平日 09:15~18:15
    (年末年始・祝日を除く)