お客様の任意で指定条件でカスタマイズして確認できるレポート
レポート機能
レポート機能とは?
オペレーターの稼働・顧客対応状況をお客様の任意に指定した条件で把握できることができます。
メリット
4種類のレポートおよびお客様の任意でカスタマイズ・CSV出力も可能
コールセンターの生産性およびオペレーターの評価数値などが確認できます。豊富な種類のレポートおよび項目のカスタマイズが可能なので、よりお客様にフィットしたレポートが確認できます。(CSV出力も可)
画面イメージ
活用事例
他機能
ソフトフォン
PC上の画面で電話の受発信などが可能。シンプルなUIで、初心者でも手軽に操作できます。
詳細はこちらリアルタイム統計機能
コールセンター全体・オペレーターの状況をリアルタイムで把握することができます。
詳細はこちら通話録音機能
通話録音を残すことによりエンドユーザーとの言った言わない問題を回避し、クレーム削減が可能です。
詳細はこちら管理画面
アナウンスの登録、営業時間の設定、コールフローなどを設定できます。
詳細はこちらIVR(音声自動応答)機能
エンドユーザーにアナウンスを流し、ボタンを押下していただくことで着信先を振り分けることができます。
詳細はこちらACD(着信振り分け)機能
エンドユーザーの目的別、オペレーターの待機時間等で着信をオペレーターに自動で振り分けることができます。
詳細はこちらプレゼンス機能
ログインしているオペレーター全員のステータス(受付可・後処理・離席)を、管理者だけでなく、オペレーターも自分の席のPCで確認することが可能です。
詳細はこちらトークスクリプト機能
発着信時に業務別の「話始め」文言をポップアップさせる、オペレータの為の補助機能です。
管理ツール上にて文言を設定します。
詳細はこちら通話モニタリング機能
モニタリング時にオペレータ向けに指示を出したり、オペレータとお客様の通話をモニターすることができます。
詳細はこちらCTI(着信ポップアップ)機能
CRMとのURL連携により、着信時に顧客情報を自動検索しポップアップできます。
詳細はこちら